我家的男超人跟女超人明天要滿七個月了。時間真的過得好快😊再幾天要回日本了。台灣小吃還沒吃夠😢
話說,今早去某間連鎖速食店吃早餐看到了一個最不好的示範。一個媽媽帶著兩個女兒去吃。其中一個小女孩去兒童洗手台洗手,因為水開太大加上角度問題,噴濕了衣服。轉頭大罵一個年約50歲,態度一直都很溫和的女店員)說「這個水把我衣服都弄溼了啦!」,女店員很溫和的拿了些紙巾幫她擦衣服,也教她說慢慢的開水龍頭就不會噴了。但小女孩態度一直都沒很好。店員帶著小女孩去找媽媽。店員可能是剛剛忘記回收號碼牌,有禮貌的問了小女孩的媽媽「請問餐點都到齊了嗎」。小女孩的媽媽用很不好可臉色跟口氣大聲的說「對啦!」。那瞬間我明白了小女孩的態度完全複製了她媽媽。都是很短的話,很簡單的事但卻用錯了態度。那位店員也是人生父母養的,也是別人的小孩,別人的媽媽啊。「以身作則」跟「己所不欲勿施於人」的教育真的太重要。
我が家のスーパーマンとスーパーウーマンは明日で七カ月なります。時間経つのは本当に早いね。あと数日で日本に帰りますが、食べたい台湾屋台料理を食べておかないと⭐️
ちなみに、今朝はモスバーガーの朝モスを食べてきました。ある親子のことを見て教育の大事さを改めて感じました。一人の女の子はキッズ洗面台で手洗いしていたら、水で服濡れちゃいました。それで店員さんに向かって怒っていた。店員さんは優しく手拭きペッパーで拭いてあげながら"蛇口のレーバーをゆっくりあげると、服は濡れないから、次回からやってみて"と教えていた。その後、店員さんは番号札を回収するため、この女の子の母親"にまだ来てない物ありませんか"と聞いたら,女の子の母親は機嫌悪くぽくて態度悪く返事した。その瞬間、この女の子の態度は母親に似てると思いました。子供が小さい頃から、身をもって範を示すこと本当に大事だと改めて思いました。